fc2ブログ

2008-8 第1問 (4)

逐次探索はプログラムが非常に単純で実装が容易だが、エントリ数が多いと実行速度が遅くなってしまう。

2分探索はO(logN)で動作するため、エントリ数が増えても高速に動作するが、事前にデータをソートしておく必要がある。

ハッシュ表はエントリ数が増えても定数時間で探索が可能であり、2分探索よりも更に高速だが、メモリの使用量が非常に大きいという問題がある。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

phenan

Author:phenan
東大創造情報学専攻を受験予定の学生

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR